事業紹介 solution 事業紹介 solution 人材育成・教育事業 一人ひとりの「学び」を支援し、人と組織の「成長」に貢献する、研修を提供しています。対面、オンラインと、ニーズに合わせた多様なスタイルで実施します。 テクニカルライティング・ビジネスライティング研修 テクニカルライティング・ビジネスライティング研修 技術的な内容を利用者や関係者にわかりやすく簡潔に伝える「テクニカルライティング」研修を提供しています。再利用性や多言語への翻訳を考慮したトピックライティング研修もあります。ビジネスをスピードアップし、評価を高める「ビジネスライティング」研修も各種、提供しています。 photo by Sakawaki Takuya UXライティング研修 UX(ユーザー体験)を高めるUXライティング研修を提供しています。UXライティングの基本やマインドセットの醸成から、ワークショップを含めた体験型の研修など、ニーズに合わせて、研修カリキュラムをデザインいたします。web関連に限らず、業務、営業、販売部門に向けたカスタマイズ研修も行います。 ロジカルプレゼンテーション研修 論理的で、説得力あるプレゼンテーションを実施するための研修です。ロジカルシンキングを含めたプレゼンテーション資料作成の基本から、少人数でのプレゼンテーション実施チェックを行う実践までご要望に応じたカリキュラムを提供します。 ソフトスキル研修 コミュニケーションやチームワークなど、業務を円滑に進め、変化に対応するためのソフトスキル向上を目的とした研修です。テレワークでのミーティングや勉強会の実施など目的を絞った研修も企画、提供いたします。 人材教育・教育事業についてのお問い合わせ 人材教育・教育事業についてのお問い合わせ 書籍・教育コンテンツ事業 出版社、人材育成会社と連携し、各種コンテンツやサービスを提供しています。ライティングやソフトスキル育成関連書籍の執筆、ライティング関連のオンライン講座などがあります。 書籍の紹介 『ビジネスマンのための新教養 UXライティング』 『ビジネスマンのための新教養UXライティング』 翔泳社発行 ユーザー(読み手)の体験を助け、体験の価値を高める「UXライティング」の役割や事例、UXデザインのプロセスの活用、書き方、そして評価までをひととおり学べるUXライティングの基本の書です。 購入する 『技術者のためのテクニカルライティング入門講座』 『技術者のためのテクニカルライティング入門講座』 翔泳社発行 忙しい技術者の方でも「テクニカルライティング」を通じて、相手に伝わる技術文書を効率よく書けるようになるテクニックを多数紹介しています。 購入する 『90分で学べるSEの文書技術(ITプロフェッショナルの基礎知識)』 『90分で学べるSEの文書技術(ITプロフェッショナルの基礎知識)』 日経BP発行 日本語力、文章力に自信がないSE(IT技術者)向けに、文書作成技術を向上させるためのヒントと技術を提供しています。 購入する Eラーニングコンテンツ 技術者のためのライティングスキル養成講座<オンライン講座> 技術者のためのライティングスキル養成講座<オンライン講座> 仕事で作成する文書は、業種や職種によって異なっています。技術系の仕事に絞って、短時間で学習できるようにまとめた講座です。法人でのご利用も可能です。 日経ビジネススクールについて 日経ビジネススクールについて 仕事をスピーディに進めてUXを高めるメールライティング講座 業務の効率と質を左右する、メールの文章の書き方をコンパクトにまとめたオンデマンド講座です。実際に書いて確認する演習も含まれています。 宣伝会議について 書籍・教育コンテンツ事業についてのお問い合わせ 書籍・教育コンテンツ事業についてのお問い合わせ マニュアル・コンテンツ制作、コンサルティング事業 マニュアル・コンテンツ制作、 コンサルティング事業 ユーザーと作り手を結ぶ懸け橋になりたい。このような願いから、テクニカルコミュニケーションの分野で活動を続けてきました。再利用を進めるトピックライティングの支援や、ライティングルールによって標準化を図るスタイルガイド作成・運用支援をしています。また、web制作やネットサービスで、ユーザーとつながり、価値を高めるためのコンサルティングを含めた制作支援サービスを提供しています。 マニュアル・コンテンツ制作、コンサルティング事業についてのお問い合わせ マニュアル・コンテンツ制作コンサルティング事業についてのお問い合わせ